歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ
ホーム ご挨拶 研究会の趣旨 メンバー 活動状況 ニューズレター リンク 更新履歴 COEトップ

* リンク、関連研究会の情報は随時更新しております。
2007年3月13日 活動状況を更新しました。
2007年2月20日 ニューズレター第8号を掲載、活動状況を更新しました。
2007年1月11日 Richard Hunter 教授講演会のご案内を掲載しました。
2006年12月28日 Dr. Bryan Ward-Perkins 講演会のご案内を掲載しました。
2006年10月17日 活動状況を更新しました。
2006年9月20日 活動状況を更新しました。
2006年7月3日 メンバー、活動状況を更新しました。
2006年4月1日 9月25日国際シンポジウムのご案内を掲載しました。
2006年3月30日 ニューズレター第7号を掲載しました。
2006年2月15日 ニューズレター第6号を掲載しました。
2006年2月9日 Dr. John Patterson (University of Cambridge) 講演会、国際セミナーのご案内を掲載しました。
2005年11月24日 第2回研究会大会のご案内を掲載しました。
2005年10月1日 ニューズレター第5号を掲載しました。
2005年6月15日 ニューズレター第4号を掲載しました。
2005年5月13日 第2回研究会のご案内を掲載しました。
2005年2月10日 ニューズレター第3号を掲載しました。
2005年2月4日  第1回セミナーのご案内を掲載しました。
2004年11月29日 ニューズレター第2号を掲載しました。
2004年11月2日 研究会大会と第1回国際シンポジウムのプログラム・開催趣旨を掲載しました。
2004年10月1日 研究会大会と第1回国際シンポジウムの概要を掲載しました。
2004年9月28日 ニューズレター第1号を掲載しました。
2004年6月16日 第1回研究会の報告要旨を掲載しました。
2004年6月1日 第1回研究会のご案内を掲載しました。
2004年5月17日 ホームページを開設しました。








ホームご挨拶研究会の趣旨メンバー
活動状況ニューズレター・リンク・更新履歴COEトップ
京都大学大学院文学研究科/21世紀COEプログラム
「グローバル化時代の多元的人文学の拠点形成」
13研究会「ヨーロッパにおける人文学知形成の歴史的構図」
eurohum