歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ
ホーム ご挨拶 研究会の趣旨 メンバー 活動状況 ニューズレター リンク 更新履歴 COEトップ



『歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ』   谷川 稔編

< 目 次 >      拡大画像はこちら
序論 歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ―記憶の歴史学から        谷川 稔
第一部 前近代世界と「ヨーロッパの記憶」
  
(1) 古代史からのまなざし
古代ギリシアとヨーロッパ・アイデンティティ
   ―ヨーロッパの源流としてのギリシア像再考にむけて               
       庄子大亮
古代ローマ帝国と近現代ヨーロッパの自己理解        南川高志
ビザンツ帝国と「ヨーロッパ・アイデンティティ」        井上浩一
(2) 中・近世史のディスクール
精神史としての起源史―ブルターニュにとってのブリタニアとケルト        原  聖
西欧の民族史観とヨーロッパ・アイデンティティ        江川 温
地域と国家 非「国民国家」型統合        服部良久
オスマン朝と近世ヨーロッパ像        新谷英治
第二部 近・現代世界と「ヨーロッパの記憶」
(1) EUのマトリクス?
よみがえるヤギエウオ朝の記憶―ヨーロッパ統合と東中欧史の構築                  小山 哲
EUの拡大と「中欧」認識のゆらぎ―ヨーロッパと国益のはざまで        羽場久シ尾子
オーストリアとヨーロッパ・アイデンティティ        大津留厚
ナポレオンとヨーロッパ意識        杉本淑彦
(2) 鏡としてのヨーロッパ
「イギリス」を作り直す―ブリテン・帝国・ヨーロッパ                 井野瀬久美惠
ロシアからみたヨーロッパ        藤本和貴夫
アメリカの自己像 ―歴史的記憶としてのヨーロッパ        松本悠子
「ヨーロッパ」と「イスラーム世界」?
   ―二項対立的世界史叙述の克服にむけて
       羽田 正
あとがき                                                   谷川 稔


              (山川出版社,2003年11月10日刊,四六版,330頁,本体2,800円)



ホームご挨拶研究会の趣旨メンバー
活動状況ニューズレター・リンク・更新履歴COEトップ
京都大学大学院文学研究科/21世紀COEプログラム
「グローバル化時代の多元的人文学の拠点形成」
13研究会「歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ」
Europid