購入図書

本研究会では、プロジェクト遂行に必要な書籍を購入しております。以下は2003年2月24日時点までに購入が済み、京都大学文学部閲覧室内にCOE図書として配架された書籍です。

  1. 韓国古地図
    (韓国図書館学研究会編)
  2. マテオリッチ「坤輿万国全図」
    (マテオリッチ著 織田武雄他編 臨川書店)
  3. ブラウの世界地図
    (ジョン・ゴス著 小林章夫監訳 同朋舎出版)
  4. オルテリウス「世界地図帳」
    (A・オルテリウス著 船越昭生編 臨川書店)
  5. プトレマイオス世界図
    (L・バガーニ他著 織田武雄他解説 岩波書店)
  6. 日本古版地図集成
    (栗田元次編 博多成象堂)
  7. 日本古地図大成
    (織田武雄他編 講談社)
  8. 日本古地図大成;世界図編
    (織田武雄他編 講談社)
  9. 日本古地図集成
    (秋岡武次郎編 鹿島研究所出版会)
  10. 世界古地図集成
    (東海企画出版編集制作 河出書房新社)
  11. 日本の古地図
    (南波松太郎他編 創元社)
  12. 南蛮紅毛日本地図集成
    (松本賢一編 鹿島出版会)
  13. 鎖国前に南蛮人の作れる日本地図 I〜III
    (中村拓著 東洋文庫)
  14. 十六世紀における日本地図の発達
    (岡本良知著 八木書店)
  15. 黎明期の海外交通史
    (東恩納寛惇著 帝国教育会出版)
  16. 日本文化史上における利瑪竇の世界地図
    (鮎沢信太郎著 日本大学新聞社)
  17. 日支交通の研究;中近世編
    (藤田元春著 富山房)
  18. 近代地図帳の誕生
    (C・クーマン著 長谷川孝治訳 臨川書店)
  19. プトレマイオス地理学
    (プトレマイオス著 織田武雄監修 東海大学出版会)
  20. 十六世紀世界地図上の日本
    (岡本良知著 弘文荘)
  21. 地図の歴史;日本編
    (織田武雄著 講談社)
  22. 鎖国時代日本人の海外知識
    (開国百年記念文化事業会編 乾元社)
  23. 十六世紀日欧交通史の研究
    (岡本良知著 六甲書房)
  24. 日支交渉史研究
    (秋山謙蔵著 岩波書店)
  25. 新井白石の世界地理研究
    (鮎沢信太郎著 京成社出版部)
  26. 地理学史研究 第1集・第2集
    (地理学史研究会編 柳原書店)
  27. 日本銅版画の研究;近世
    (菅野陽著 美術出版社)
  28. 古地図の知識100
    (岩田豊樹著 新人物往来社)
  29. ちずのしわ
    (うんのかずたか著 雄松堂出版)
  30. Atlas de Santarem.Facsimile of the Final Edition 1849
    (Dr.Helen Wallis他解説 Rudolf Muller)
  31. The Northpart of America
    (Verner,Coolie他編 Academic Press Canada Ltd)
  32. Japan:a cartographic vision:European Printed maps from the early 16th to the 19th century
    (Walter,Lutz編 Prestel)
  33. A Historical Atlas of South Asia
    (Schwartzberg,Joseph E他編 Oxford University Press)
  34. Historical Atlas of South−East Asia
    (Pluvier,Jan M編 E.J.Brill)

以下は、2003年2月25日から2003年3月31日までの間に購入した書籍です。現在京都大学文学部閲覧室にCOE図書として配架されています。

  1. 海東諸国紀
    (田中健夫編 岩波書店)
  2. 図説世界古地図コレクション
    (三好唯義編 河出書房新社)
  3. 欧州古版日本地図集
    (松本賢一編 十一組出版部)
  4. 大航海時代叢書I〜XI
    (岩波書店)
  5. 大航海時代叢書別巻
    (岩波書店)
  6. 大航海時代叢書第II期1〜25
    (岩波書店)
  7. 大航海時代叢書エクストラシリーズI〜V
    (岩波書店)
  8. 万国大地全図
    (李勝伍著 中国大百科全書出版社)
  9. 地図の歴史;世界編
    (織田武雄著 講談社)
  10. 国絵図
    (川村博忠著 吉川弘文館)
  11. 地図と絵図の政治文化史
    (黒田日出男他編 東京大学出版会)
  12. 地図に見る日本
    (海野一隆著 大修館書店)
  13. 江戸時代古地図をめぐる
    (山下和正著 NTT出版)
  14. 中世海外交渉史の研究
    (田中健夫著 東京大学出版会)
  15. 中世対外関係史
    (田中健夫著 東京大学出版会)
  16. 地図と文化
    (久武哲也他編 地人書房)
  17. 図説地図事典
    (山口恵一郎他編 武揚堂)
  18. 東西地図文化交渉史研究
    (海野一隆著 清文堂出版)
  19. 地図で読む江戸時代
    (山下和正著 柏書房)
  20. 対外関係と文化交流
    (田中健夫著 思文閣出版)
  21. Historical Atlas of Indonesia
    (Robert Cribb編 Curzon Press)
  22. An Historical Atlas of Islam
    (Hugh Kennedy他編 Brill)
  23. The Legacy of Genghis Khan
    (Linda Komaroff他編 The Metropolitan Museam of Art他)

以下は、2003年4月1日から2003年7月1日までの間に購入した書籍です。現在京都大学文学部閲覧室にCOE図書として配架されています。

  1. 康雍乾盛世図1〜3
    (星球地図出版社)
  2. 地図の文化史
    (海野一隆著 八坂書房)
  3.  
  4. 龍の棲む日本
    (黒田日出男著 岩波書店)
  5.  
  6. 日本地図史
    (秋岡武次郎著 河出書房)
  7.  
  8. 地理学史の研究
    (鮎沢信太郎著 原書房)
  9.  
  10. 新増東国輿地勝覧1〜4
    (盧思愼他編 国書刊行会)
  11.  
  12. 尾張徳川家の絵図
    (名古屋市博物館編)

以下は、2003年7月2日から2005年2月14日までの間に購入した書籍です。現在京都大学文学部閲覧室にCOE図書として配架されています。

  1. 中国古地図精選
  2. 山西省歴史地図集
  3. 青島地図通〓(カン)
  4. 輿図要録
  5. 澳門歴史地図精選
  6. 老上海地図
  7. 中国古代地図集 戦国−元
  8. 中国古代地図集 明代
  9. 中国古代地図集 清代
  10. 武漢歴史地図集
  11. 北京歴史地図集 二集
  12. 広輿図全書
  13. 中国古地図輯録 湖北省輯 上
  14. 中国古地図輯録 湖北省輯 下
  15. 北海道古地図集成
    (高倉新一郎編 北海道出版企画センター)
  16. 西川如見の世界地理研究
    (鮎沢信太郎 京成社出版部)
  17. 神戸市立博物館館蔵品目録 地図の部 1号〜13号
    (神戸市立博物館編)
  18. 神戸市立博物館館蔵品目録 美術の部 7号
    (神戸市立博物館編)
  19. 神戸市立博物館館蔵品目録 美術の部 12号
    (神戸市立博物館編)
  20. 神戸市立博物館館蔵品目録 美術の部 14号
    (神戸市立博物館編)

トップページに戻る