PaSTA TOP
趣旨
メンバー
研究会案内
Newsletter
COE TOP
このページは、
京都大学大学院文学研究科
21世紀COEプログラム 「
グローバル化時代の多元的人文学の拠点形成
」21研究会「現代科学・技術・芸術と多元性の問題」(略称PaSTA研究会)のページです。
お知らせ
2007年03月15日(木)に、
哲学系若手研究者育成プロジェクト
の四回の研究会の活動をまとめた
ProjectΦ Newsletter
を発行いたしました。
活動状況
2007年03月05日(月)、06日(火)に、大学院セミナー:
Dr. Jenann Ismael (Associate Professor, University of Arizona, and QEII fellow, and Centre for Time, University of Sydney) 講演会
を開催いたしました。
2007年03月03日(土)に、
哲学系若手研究者育成プロジェクト
にて、
第4回研究会: 現代物理学における実在と論理
を開催いたしました。
2007年02月20日(火)に、
Prof. Goran Švob (University of Zagreb, Croatia) 講演会
を開催いたしました。
2007年01月05日(金) に、
Newsletter No. 18
を発行いたしました。
2007年01月13日(土) に、
哲学系若手研究者育成プロジェクト
にて、
第3回研究会: 結局「意義」とはいったい何なのか―ダメット版フレーゲの再検討
を開催いたしました。
12月16日 (土)に、
哲学系若手研究者育成プロジェクト、第2回研究会「統計学の哲学と推論」
(狩野 裕 氏(大阪大学) の科研費 (grant-in-aid for Scientific Research (B) #18300094 from the Japan Society for the Promotion of Science) によるシンポジウムと共催) を開催しました。
11月18日 (土)に、
哲学系若手研究者育成プロジェクト、第1回研究会「生物学の哲学と心の哲学の接点」
を開催いたしました。
10月30日 (月)に、
「哲学系若手研究者育成プロジェクト」
研究会案内のページを設けました。
09月28日 (木)に、
Newsletter No. 17
を発行いたしました。
07月22日(土)に、
Mark Siderits 教授 (Illinois State University) 講演会
を開催いたしました。
07月16日(日)に、
フランス哲学のコンテキストにおけるベルクソン
を開催いたしました。
07月08日(土)に、
Danielle Macbeth 教授講演会
を開催いたしました。
06月25日(日)に、
第35回 PaSTA研究会
(昨年度の海外派遣報告会) を開催いたしました。
04月21日(金)に、
Graham Priest 教授講演会
を開催いたしました。
04月11日(火)に、
Alan Hajek 教授講演会
を開催いたしました。
2006年度の04月より、PaSTA 研究員が、長田蔵人から佐野勝彦に交代いたしました。
2005年度の活動状況
03月29日(水)に、
Newsletter No.16
が発行されました。
02月01日(水)に、
Newsletter No.15
が発行されました。
12月23日(金)に、
ブルース・ジェニングス氏(The Hastings Center)特別講演「公衆衛生倫理と共同体」
を開催いたしました。
12月19日(月)に、
第31回PaSTA研究会
を開催いたしました。
11月19日(土)に、
ジョン・マクダウェル教授特別講演「知覚と概念」
を開催いたしました。
10月19日(水)に、
Newsletter No.14
が発行されました。
10月15日(土)に、
第29回PaSTA研究会: Workshop "Modern Plural Aspects of Modal Logics: from a semantical point of view"
を開催いたしました。
09月24日(土)・25日(日)に、
第28回PaSTA研究会 (京都生命倫理研究会、および科研費研究「応用倫理学各分野の基本的概念に関する規範倫理学的及びメタ倫理学的研究」(代表:坂井昭宏北大教授)との共催)
を開催いたしました。
09月17日(土)
第27回PaSTA研究会: 「ケアについて ―― 社会との関係と歴史的考察の試み」
を開催いたしました。
07月21日(木)
第26回PaSTA研究会: 「視覚を通した規範と指令」
を開催いたしました。
06月25日(土)
第25回PaSTA研究会: "On Denoting" 100周年記念ワークショップ
を開催いたしました。
05月14日(土)
第24回PaSTA研究会:北島雄一郎氏、村上祐子氏 研究発表
を開催いたしました。
04月23日(土)
第23回PaSTA研究会: Dr. Gerald Cipriani, "Creativity, Technology and Self-awakening toward the Other"
を開催いたしました。
2004年度までの活動状況
目次
研究会の趣旨
研究会のメンバー
研究会のご案内
Newsletter
京都大学大学院文学研究科21世紀COEプログラム
「現代科学・技術・芸術と多元性の問題」
pasta-hmn@bun.kyoto-u.ac.jp