文化遺産学・人文知連携センター 行事のお知らせ 東アジア「間文化」第21回研究会のご案内

第21回目の研究会を、下記の内容にて開催いたします。

日時

2024年7月17日(水) 16:00~17:00

会場

筒井研究室(文学部棟・4階)

内容
  1. 2024-2025年度の計画について
  2. 進捗状況と準備(シンポジウム、図録・論文集、展覧会等)について
  3. その他

今回の研究会は、幹事の4人を中心に開催します。
研究会で検討した内容については、次回以降に研究会関係者にお伝えします。

なお本研究会は、2020年度に京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センターにより採択された「人文知連携共同研究会」を継続して開催されるもので、科学研究費(22H00759/前近代日本の「万国人物図」群が示す人種観と世界観に関する総合人文学的研究(基盤B))の助成を受けています。

研究会幹事:池田恭哉(中国哲学史専修)、成田健太郎(中国語学中国文学専修)、筒井忠仁(美学美術史学専修)、田中和子