地理学専修ウェブサイト 埴淵知哉

京都大学 大学院文学研究科 准教授

都市地理学、健康地理学、社会調査法にかかわる様々な研究を進めています。テーマは多岐にわたり、社会調査における地理情報の活用法(インターネット調査、国勢調査、デジタル調査など)、社会調査データを用いた実証分析(近隣環境の健康影響、ウォーカビリティ、社会関係資本など)、まち歩きと地図の利用(メンタルマップ、地域らしさを描く地図帳(Cultural Atlas)など)、他にコワーキングスペース、クラフトビールなどの研究も進めています。

(大学院生・学振PD募集)
当研究室では研究に興味のある大学院生や学振研究員を募集しています。各自の研究テーマは原則として自由ですが、上記のプロジェクトに参加して共同研究を進めることもできます。ご関心のあるかたはご相談ください。
hanibuchi.tomoya.8z[at]kyoto-u.ac.jp