西洋古典学専修ウェブサイト

西洋古典学専修ウェブサイト

このサイトについて

京都大学西洋古典学研究室のウェブサイトです.時間割や教室行事についての案内を掲載します.

西洋古典研究会

4月と12月に行なわれる定例の研究会です.最新の研究会および過去の研究会についてはこちらをご覧ください.

2025年度時間割表

過去の時間割表はこちらをご覧ください.

前期

1 8:45〜10:15
広川直幸(講師) ギリシア語(4時間コース)
広川直幸(講師) ギリシア語(4時間コース)
2 10:30〜12:00
佐藤義尚(講師) ラテン語(4時間コース)
山下修一(講師) クセノポーン『アナバシス』(講読)
勝又泰洋(講師) ラテン語(2時間コース)
河島思朗(准教授) ホラーティウス『カルミナ』(特殊講義)
佐藤義尚(講師) ラテン語(4時間コース)
3 13:15〜14:45
河島思朗(准教授) オウィディウス『変身物語』(演習)
竹下哲文(講師) テオクリトス『牧歌』(特殊講義)
西村洋平(講師(西哲史)) ギリシア語(2時間コース)
4 15:00〜16:30
竹下哲文(講師) キケロー『カエリウス弁護』(講読)
西村洋平(講師(西哲史)) プラトン『エウテュデモス』(演習)
河島思朗(准教授) ギリシア・ローマ神話(講義)
5 16:45〜18:15
河島思朗(准教授) 論文ゼミ(演習)
竹下哲文(講師) ホメーロス『オデュッセイア』(演習)
スクロール
できます

後期

1 8:45〜10:15
広川直幸(講師) ギリシア語(4時間コース)
広川直幸(講師) ギリシア語(4時間コース)
2 10:30〜12:00
佐藤義尚(講師) ラテン語(4時間コース)
山下修一(講師) ヘーロドトス『歴史』(講読)
勝又泰洋(講師) ラテン語(2時間コース)
河島思朗(准教授) ホラーティウス『カルミナ』(特殊講義)
佐藤義尚(講師) ラテン語(4時間コース)
3 13:15〜14:45
河島思朗(准教授) オウィディウス『変身物語』(演習)
竹下哲文(講師) テオクリトス『牧歌』(特殊講義)
平山晃司(講師) ルーキアーノス『シリアの女神について』(演習)
西村洋平(講師) ギリシア語(2時間コース)
4 15:00〜16:30
竹下哲文(講師) キケロー『カエリウス弁護』(講読)
西村洋平(講師) プラトン『エウテュデモス』(演習)
5 16:45〜18:15
河島思朗(准教授) 論文ゼミ(演習)
竹下哲文(講師) ギリシア・ローマ教訓詩(講義)
竹下哲文(講師) ホメーロス『オデュッセイア』(演習)
スクロール
できます

リンク