日本哲学史専修ウェブサイト 講義情報

今年度の講義

在学生の皆様は、京都大学教務情報システム(KULASIS)内のシラバスも併せてご確認ください。

前期

1 8:45〜10:15
2 10:30〜12:00
CERDA Sova P.K. 日本哲学史(基礎演習):日本哲学における家族、日本家族における哲学
3 13:15〜14:45
大河内 泰樹 日本哲学史(特殊講義):近代哲学古典講読
4 15:00〜16:30
上原 麻有子 日本哲学史(特殊講義):哲学の翻訳的展開
5 16:45〜18:15
上原 麻有子 系共通科目(日本哲学史)(講義):日本哲学史講義1
杉村 靖彦 日本哲学史(演習):Paul Ricœur, La symbolique du mal を読む

・前期集中講義:石田 正人「日本哲学史(特殊講義)」:西田幾多郎の哲学概説

後期

1 8:45〜10:15
2 10:30〜12:00
秋富 克哉 日本哲学史(特殊講義):西谷啓治の「空」の立場 - ハイデッガーとの照応
3 13:15〜14:45
藤貫 裕 日本哲学史(基礎演習):大森荘蔵の立ち現われ一元論(講読)
大河内 泰樹 日本哲学史(特殊講義):近代哲学古典精読
4 15:00〜16:30
上原 麻有子 日本哲学史(特殊講義):日本語で哲学する困難と可能性
5 16:45〜18:15
上原 麻有子 系共通科目(日本哲学史)(講義):日本哲学史講義2
杉村 靖彦 日本哲学史(演習):西田幾多郎とMaine de Biranの交差的読解

過去の講義

現在、掲載準備中です。今しばらくお待ちください。