公開講演会「グルジア(ジョージア)映画とソ連という時代」のお知らせ

【2019年5月1日追記】
公開講演会には、延べ40名ほどの方が参加してくださいました。「雪どけ」の時代に制作されたグルジア(ジョージア)を舞台にしたシュールな短篇映画や抜粋を鑑賞し、それらをめぐる政治的、社会的、文化的な状況について、講師のカルトージア先生から貴重なお話をうかがうことができました。講演後の質疑応答も活発でした。
カルトージア先生、通訳をしてくださった楯岡先生(東京大学)、参加者の皆さん、どうもありがとうございました。

 

講師のカルトージア先生

笑顔のカルトージア先生と通訳の楯岡先生

挨拶の中村先生

会場風景